岡山県行政書士会は、許認可・登録申請、遺言や相続、色々な契約・届出などの相談や書類作成をサポートする行政書士の団体です。
文字サイズ:
サイト内検索:
トップページ
行政書士とは
・
行政書士の仕事
・
行政書士になるには
・
行政書士の報酬について
岡山県行政書士会案内
・
アクセス
岡山の行政書士の検索
お知らせ
無料相談会
リンク
お問い合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
会員専用
会員の方はログインしてください
ID:
パスワード:
新型コロナウイルス感染拡大による行政書士登録事務・行政書士法人届出事務への影響ついて
新型コロナウイルスの感染拡大により「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言」が発令されたことを受け、日本行政書士会連合会の行政書士登録事務・ ...(
つづく
)
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
全国的に新型コロナウイルス感染が拡大しており、今後の動向が懸念されるところです。 当会としても、日行連から、新型コロナウイルスの発生を踏まえた対応につい ...(
つづく
)
行政書士にご依頼いただく前にお読みください
行政書士は法律の専門家として、業務遂行のため厳格な倫理規則に基づき職務を遂行しています。 行政書士にご依頼の前に、ぜひ下記文書をお読みいただき、業務をご依頼く ...(
つづく
)
新たに行政書士になられる方へお知らせ
新たに行政書士になられる方は、こちらのページをお読みください。 ⇒新たに行政書士になられる方へのお知らせ
他の単位会から本会へ事務所を変更される行政書士の方へお知らせ
無題ドキュメント 他の単位会から岡山県行政書士会へ事務所を移転される行政書士の方は、次の書類を本会へ提出しなければならない。 ...(
つづく
)
行政書士ADRセンター岡山のご案内
岡山県行政書士会(行政書士ADRセンター岡山) は、特定の紛争分野(自転車事故)について法務大臣認証の民間裁判外紛争解決機関として、調停により解決をサポートしま ...(
つづく
)
成年後見に取り組んでいます
成年後見制度は、行政書士本来の業務ではありませんが、高齢社会の下で増加する利用者と不足する第三者後見人等(後見人・保佐人・補助人を総称していう)という現 ...(
つづく
)
岡山県行政書士会会則の公表
⇒岡山県行政書士会会則【PDF:346KB】(平成28年6月24日施行) ⇒入会金及び会費の額並びにその納入等に関する取扱い【PDF:121KB】(平成28年 ...(
つづく
)
>このページの一番上へ
2021/01/15
事務局における新型コロナ感染症への対応にご協力ください。
新型コロナ禍の広がりは著しく、岡山県でも歯止めがかかりません。 岡山県の伊原木知事は、1月15日の記者会見で、県内の感染状況が政府の対策分科会の基準におけ ...(
つづく
)
2020/12/25
建設業許可等について押印が不要となります。
建設業許可、経営事項審査、浄化槽工事業者の登録、解体工事業者の登録等について、建設業法施行規則等の改正により、令和3年1月1日以降押印が不要となります。 ↓岡 ...(
つづく
)
2020/12/25
国民の祝日の移動のお知らせ(令和3年限り)
内閣官房 東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局からのお知らせです。 「平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別 ...(
つづく
)
2020/12/22
2月の岡山市役所、倉敷市役所での無料相談会 中止のお知らせ
岡山県行政書士会は、定例の無料相談会を、通常、毎月第3月曜日に倉敷市役所で、また、第4水曜日に岡山市役所で開催しております。 しかし、再びの感染拡大が著し ...(
つづく
)
2020/12/02
建設業許可等に係る閲覧について
岡山県土木部監理課からのお知らせです。 岡山県庁6階土木部監理課建設業班において建設業許可申請書等の閲覧ができますが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対 ...(
つづく
)
2020/12/02
1月の岡山市役所、倉敷市役所での無料相談会 中止のお知らせ
岡山県行政書士会は、定例の無料相談会を、通常、毎月第3月曜日に倉敷市役所で、また、第4水曜日に岡山市役所で開催しております。 しかし、再びの感染拡大が ...(
つづく
)
2020/11/27
12月の無料相談会 中止のお知らせ
岡山県行政書士会は、無料相談会を、通常、毎月第3月曜日に倉敷市役所で、また、第4水曜日に岡山市役所で開催しております。 しかし、再びの感染拡大が著しい新型コ ...(
つづく
)
2020/11/17
岡山県令和4・5年度建設工事入札参加資格審査申請について
岡山県土木部監理課のHPに令和4・5年度建設工事入札参加資格審査申請の手引きが掲載されています。 また、令和2・3年度入札参加資格審査申請第3回受付(追加申請 ...(
つづく
)
2020/10/28
建設業許可の手引き改訂
建設業許可の手引き(令和2年10月1日改訂版)が岡山県土木部監理課のHPに掲載されています。 以下URLからご確認ください。 https://www.pre ...(
つづく
)
2020/10/15
岡山県行政書士会 11月の無料相談会 実施のお知らせ
岡山県行政書士会では、対面による無料相談会を、倉敷市役所では第3月曜日、岡山市役所では第4水曜日に実施して参りましたが、新型コロナウイルスの感染拡大にあたり、 ...(
つづく
)
>このページの一番上へ
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町一丁目7番15号 富田町ビル 2F
TEL:086-222-9111 FAX:086-222-9150 e-mail:
jimukyoku@okayama-gyosei.or.jp
>>トップページに戻る